LINE@で失敗する理由とは~リードナーチャリングから考える 更新日:2018年6月12日 公開日:2017年11月8日 SNS 日本で最も利用者が多いSNSと言えばLINEですね。LINEはメッセージアプリとしての利用が多いSNSですが、毎日利用しているという人は若い人から50代くらいまで、多くいるようです。孫と連絡をするために、LINEを使うよ […] 続きを読む
日本は中国に負けている!展示会場ランキングから見た日本の展示会 更新日:2018年6月1日 公開日:2017年5月24日 営業・マーケティング 展示会といえば世界中どこでも昔から行われている、自社や自社商品のPRに使える方法の一つです。ブースを設置し、そこで目立つように動くことで、何万人という人にPRすることができるのです。ですから日本でも世界でも展示会は毎日何 […] 続きを読む
広告費が1万円しか出せないならSNS広告が最適!3つの事例をご紹介 更新日:2018年6月5日 公開日:2017年5月5日 SNS 最近は少なくなってきましたが、一時期は結構な割合で「Facebookコンサルタント」だとか「ソーシャルメディアの専門家」とか言う人が多かったように思います。SNSがドンドン使われるようになり、使う人が増えていくに連れ、あ […] 続きを読む
初めてのウェブ広告は目標を決めるところがスタート! 更新日:2018年6月5日 公開日:2017年5月1日 リスティング広告 リスティング広告も今や個人や中小企業でも使う人も増えてきました。昔に比べればだいぶ知名度も上がって知っている人が増えたのも大きいでしょう。とは言えリスティング広告を出した時に「全然効果がなかった」という話をよく聞きます。 […] 続きを読む
インフルエンサーマーケティングと炎上~日本と海外の事例から~ 更新日:2018年6月5日 公開日:2017年3月4日 その他のウェブマーケティング よしもとクリエイティブエージェンシーがインフルエンサーマーケティングに参入する、ということで話題になりました(吉本興業がインフルエンサーマーケティング事業を開始「本気でSNS市場をとりにいく」)。何千人もいるタレントをう […] 続きを読む
ウェブ広告と旧メディア広告の違いは「ユーザーファースト」 更新日:2018年6月4日 公開日:2016年12月7日 営業・マーケティング ウェブ広告と旧メディア広告(新聞・雑誌・ラジオ・テレビ)の違いというと、どういうものが思い浮かぶでしょうか。 ウェブ広告といえばリスティング広告やアドネットワーク、アフィリエイトやネイティブアドなどの記事広告などがありま […] 続きを読む
ウェブ広告の成果が出ないのは「ユーザーにうまく伝わっていない」から 更新日:2018年6月4日 公開日:2016年9月29日 リスティング広告 ウェブマーケティングでも重要な「広告」、リスティングやSNSなど様々な広告が中小企業・個人事業でも出せる時代です。「広告を出したんだから、たくさん人が来てウハウハだ」なんて思っていたのに、全然効果がなくてがっかり…という […] 続きを読む